ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版 -4ページ目

世界一下手なタイタニックのテーマPV

前回の記事に貼ったんだけど、見られてたかな?
PCの規制がかかっちゃってうまく貼れなかったかもしれないので再チャレンジ。

イーノック(ゲームキャラ)がへったクソなリコーダー吹いてて笑えます。

バックは瀬戸内の海だそうですw



MUDA byサケロック

MUDA/SAKEROCK
¥2,800
Amazon.co.jp


毎日暑い日が続いておりますねー。

もう8月も終わりというのにこちらは連日の猛暑続き。

海もないし、夏とてたいしてテンションが上がるわけでもない群馬県民の私は、もうこの暑さにはほとほとうんざり。


そんななか、ラジオから流れてくる曲がなんだかいい感じ。

ささくれだった私の心を癒しまくり。

最近はいいなと思ってもラジオで聞いただけでCDを買うなんてことほとんどなかったのですが、何の考えもなくアマゾンでポチってみました。

それだけ私の頭が暑さでヤラレていたのかもしれません。


いや、でもいい!(・∀・)b

これはいいですよ。

もう、ニヤニヤしどうし。

聞いているとどうにも娘が昼寝してる時の顔が浮かんじゃって・・・

あの子、口をぽかんと開けて、いまだに赤ちゃんみたいにばんざいして寝てるんですよね。

(  ̄▽ ̄)


で、サケロックっていったい誰?

だったのですが、な~んだ星野源のバンドじゃ~ん!

どうりでそんな感じだよ。


星野源?

あれよ、「ゲゲゲの女房」で海釣りに出てなくなっちゃうお兄さんの役だった人。

あの役柄もなかなかのほほんと良い感じでしたよね。


上手なんだろうけど、上手に聞こえないゆる~いトロンボーン中心のインストゥルメンタルです。

お仕事などには邪魔にならないけどここちよすぎてバカになってしまいそうな一枚です。



そして、私より暑さにヤラレていて、こんなんじゃ全然癒されないよという方にはこちらもオススメ!

こっちは相当にゆる~いリコーダーです。(*´∀`*)


【ニコニコ動画】【第9回MMD杯本選】世界一下手なタイタニックのテーマPV【トレス再現】http://www.nicovideo.jp/watch/sm18665069


暑さももう少し。

みんな頑張ろう!\(・o・)/!



コンビニにて

大好きなオリンピックも終わりました。

お盆休みももう終わります。


いろいろありましたが、夏休みに入って息子は帰ってくるし、娘も部活に学習合宿。

家族それぞれ時間がバラバラなのでいつもよりコンビニを活用することが増えます。


この休み中にも私の高校の同級生が集まって、私が夕飯時に留守にしたので家族はコンビニのお世話になったようです。

同級生はみんな家族持ちの主婦。

やっぱりコンビニにお世話になることには多少後ろめたさを感じています。

「コンビニで”いつもありがとうございますー”って言われると恥ずかしいよねー」

っていう話になりました。

いつも利用してるなんて、手抜きを見抜かれているみたいで主婦は嫌なんですよ。本当は。


今日もじつはさっき夕飯後にアイスが食べたい人とお酒が足りない人がいたのでコンビニに行ったのです。

支払いはいつもナナコ(電子マネー)を使うのですが、残高が心配だったのでチャージしたら思いのほか残高があって、チャージしすぎたかなと・・・


そしたら、レジの兄ちゃん(副店長らしいです。顔なじみ。)が


「いいじゃないですか、毎日来るんだからー(・∀・)」


って・・・


毎日なんか来てねーよ!(TДT)


でかい声で言わないでね・・・(p_q)ホントニモー

おばちゃん傷ついちゃう・・・

'12年8月桐生天満宮骨董市

今月も行ってきたよ、骨董市。



ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版


いつもは行かない8月の骨董市。

桐生祭りと重なって道は混むし暑いし、行ったことなかった。


でも、今回は前回休んでるし、なんだか骨董市が恋しくて恋しくて・・・


でもさ、やっぱ暑いし・・・

朝8時に到着してやったわよ。

マックで買ったコーヒーを無二。ちゃんとこで飲み干してから今回もまた材料探し。

だって長く遊べて楽しいんだもの!


6月に手に入れた古布でいろいろ作ったよ。


前に作ったサルエルパンツの型紙で、娘にもサルエル。



ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

こぶたちゃん、脚、白っ!



浴衣からばさまと私の貫頭衣。


ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

上の私のは反物を縫い合わせて、頭と腕が出るところを開けてみただけの簡単なもの。

下はそれに袖と脇布を縫い足してデカい母用。


「貫頭衣」って言っているのは、娘が

「あー、これ日本史の資料集の最初のほうに載ってる-。」

っていうから。

こんなやつ↓


ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

【貫頭衣】中央に穿たれた穴から頭を 出して着るごく単純な構成の衣装である。着脱は容易であるが被覆性に劣るため、多く の場合外套として用いられる。 皮革、樹皮衣、フェルトなどに向くが、頭を通す穴からの ...(ウィキペディアより)


まあ・・・そうだよね( ̄▽ ̄;)


着るとこんな感じ↓



ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版


と、そんなわけで、楽しいのですよ。(°∀°)b


今日ゲットした中で、おもしろかったのはアトムの浴衣。



ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

おもしろいけどさ、何にするんだい?ヽ(;´ω`)ノ


焼きそば屋さんでした

昨日は地区のお祭りで焼きそば屋さんをやらされました。


すごく売れ行きがいいのは良いのだけど、忙しくて祭りを楽しむどころじゃなかったです。

ビンゴ大会でカードを配られても穴を開けてる余裕がないくらい。


私はパックに焼きそばを詰める係りをしていました。

最初は紅しょうがと青のりを添える係り。

紅しょうがは大さじ一杯くらいつけていたんだけど、最後の方は足りなくなってきて

「ちょっと多いんじゃねん?」

と、材料を管理してるオッサンに言われて小さじ半分位に減らしてみたり。

途中、 焼きそばを盛り付けていた奥さんが遅れてやってきた旦那さんと交代すると、みっちみちに詰めるから最初の時と量が違ってしまって、またさっきのオッサンに怒られるし・・・


暑いし忙しいし、楽しいはずのお祭りが殺気立ってパック詰しながらなんだかやたらとビールを飲んでしまったよ!


で終わってみると、あんなに夢中で作ったのにまだ材料が残っていて、みんなで分けっこすることになりました。


私はジャンケンで勝ったというか負けたというか・・・焼きそばソース1.8リットルと紅しょうが1キロもらってまいりました。

よーし、焼きそばの麺とキャベツさえあれば、また焼きそば屋さん、できるぞー!ヽ(゚◇゚ )ノ


てか、もうこりごりだし、

てか、紅しょうが余ってんじゃん!ヽ(`Д´)ノキーッ!


キモノでジャックin上州23th☆伊勢崎華蔵寺公園

21日(土)は伊勢崎の華蔵寺公園でキモノでジャックでした。


ここは2年前にも開催。

遊園地です。

着物で乗り物に乗って楽しみます。


ところが朝から大雨。

天気予報も午後に向かって悪くなる予報。

本当にできるんかいなー?

中止にするなら早めに決断したほうがいいぞー。


私の心配をよそに、上州ジャック1号2号はツイッター上で、


午後には雨がやむ!


と、根拠のわからない宣言をしとりました。


ほんまかいな?

どこからその自信は生まれてくるんだ?

そんなこと思いながら、バッグにはレインコートとビニール製の爪皮をしっかり詰めて私は出かける準備を進めていたのでした。


が・・・


止んじゃったんだな、集合時間までには・・・。


さすが1号2号・・・(@_@。

しかも直前まで雨だったってのに、集まる集まる・・・。

途中参加途中離脱入れて25人ほどの方々にお集まりいただけました。


今回は京都の本部から届いたばかりのキモノでジャック謹製(?)団扇をお配りしました。


ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

2度目の集合の頃には、遊園地もだいぶ人が出て来て賑わってきました。




ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

着物で豆汽車をジャック!


このあと、それぞれジェットコースターに乗ったり、サイクルモノレールを漕いだり・・・

およそ着物で乗ろうと思わないような乗り物にも皆さん挑戦しました(~_~;)

でもそれが面白いんですよねー。


「今回、いちばんおもしれー!」


と、叫んでいた人いたよね?誰かな?

遊園地だったからかな?


いや、着物だったからでしょ?(・∀・)b


というわけで、来月はお休み。

次回は9月8日(土)伊香保だよ!

また着物で楽しみましょう。

ジャックだ~!

洋裁してました

「ようさい」って入力すると、「要塞」って出るの。
どうにかしてくれないかしら?このワープロソフト。

で、和裁に続いて要塞じゃなくて洋裁してましたの。


こんな本を近所の本屋で見つけて・・・

月居良子の かんたん、かわいい まっすぐソーイング (暮らし充実すてき術)/月居良子
¥1,155
Amazon.co.jp

本当にまっすぐな直線縫いばかりで型紙ナシ、直裁ちアリのかんたんソーイング。

だけど、着てみると立体的。

洋裁するの久しぶりな私に、恰好のリハビリ教材であります。


まずは、この表紙のスクウェアワンピを作ってみました。

ホント、四角!



ほーら、あんまりペッタンコで四角いからねこさんが敷物と勘違いしてくつろいじゃってます。


着るとこんな感じ↓



なんとなく「サックドレス」風。

生地が厚めなので、中にロングTやハイネックを着ても良さそうです。


(今回は、袖の長さを掲載されているパターンより5センチ短くしています。)



次はサルエルパンツ。


まだ~む。

いくらお上品でも「サルエルパンツ」を丁寧に言おうとして「お」を頭につけなくてよくてよ。

前フランス大統領にもでしてよ~(´0ノ`*)オホホ


あ、「何言ってるの?」って?

スミマセンなんでもないです(~_~;)


今回は、少しずつ余ってた古布をパッチワーク。
だって、本体を縫うだけならリハビリ中の私でも3時間もあれば縫えちゃうんですもの。

履いてみたのはこちら↓


ちょっとおしゃれなモンペ?

とっても動きやすいし、快適な履き心地・・・

これは、もう一枚欲しいかも?


このサルエルパンツはロングバージョンも掲載されています。

そっちもいいよねー。


(こちらは、斜めの線もあったので、型紙を作りました)


まだまだ作ってみたい服があります。

納戸で眠っている生地を利用して作ってみたいと思います。


楽しみ~o(^▽^)o


頸椎ヘルニアでした

実は、金曜の夜中から首が痛かったのです。


ねこのゆきが、枕のど真ん中に寝ていたので変な首の位置で寝ていたのでしょうか?

夜中に突然痛くなり、目が覚めてしまいました。

寝くじいた首の痛さが強烈になった感じです。


その後、娘のスカバンド愛好会のライブに行ったり、翌日はジャックに行ったりしていたのですが、痛くて結構つらかったのよねー。

月曜になっても痛かった。

でも、近所の整形外科の先生は若いのに患者をバカにしたような物言いで、何度か嫌な思いをしているので行くたくないし。

少し我慢していれば治ると思って午前中は医者に行きませんでした。


そのうち、首痛経験者ジャック7号さんから、心配してくださるメールをいただき、ようやくネットで調べて家から20分ほどかかる医院を見つけて行くことにしました。


そこの先生は穏やかでおもしろいおじいちゃん先生でした。

ネットの評判通りで、この先生なら嫌な思いしないで済みそう。

先生に症状を話すと、すぐにレントゲンを撮ることになりました。


そうしたら、ただ寝くじいただけじゃなくて「頸椎ヘルニア」だってー。

頸椎には7つの骨があって、そのうちの5番目と6番目の骨の間が狭くなっていているらしい。

狭くなった骨の間から軟骨がはみ出して神経を圧迫していろいろな症状を起こすんだって。


ちょうどMRIが空いていたので、その日のうちにMRIも撮ってもらいました。

MIRは初めてで、すごくドキドキしました。

金属は外して入ってくださいっていうけど、歯に詰めてある金属は大丈夫なの?


途中で詰め物が爆発したりしないん!?Σ(・ω・;|||


しかし、入ってみるとそんなことはなく、そこはイカした曲の流れるクラブでした・・・


ドドドド・・・ガガガガ・・・♪


繰り返すリズム。

低音の心地よい音に身を任せ、私はMRI検査を無事終えたのでした。


その日はその後、牽引をしてもらって帰ってきました。


この牽引ていうのも初めてだったんだけど、あれは恥ずかしいね。

罰ゲームかい?

首の下からバンドを当ててぐーっと上に引っ張られるの。

だから顔が()`ε´()こ~んななったままで、吊されて晒されるのですよ!

こんな辱めってあるかしら!?

いやんもう!


なんて思ってたのもつかの間、これが気持ち良くってさ~、いつのまにか夢の世界・・・

もう毎日通っちゃうわ!


2日後に結果が出て、先生に説明してもらいました。

そうしたら、5番目と6番目の間も狭いんだけど、2番目と3番目の間はもっと狭いんだって!

だからといって、治療が変わるわけでなく、相変わらず牽引なんだけどねー。


で、先生が頸椎の場所を教えてくれるのに書いてくださった絵。

「持って帰って、みんなに見せてあげていいよ!」

っておっしゃるから、みんな見て~ヘ(゚∀゚*)ノ




先生、絵がおじょうず~

( ̄w  ̄) ぷっ


追記】 ご心配いただいた7号さん。

     ありがとうございました。

     7号さんのアドバイスがなかったら私は未だにイタイイタイ言いながら

     自然治癒を待っていたと思 います。(結構、医者嫌い)

     

     で、今現在、かなり良くなっており、今日は牽引をお休みし、

     来週からは一日おきに牽引に通おうかと思っています。
 


Android携帯からの投稿

キモノでジャックin上州22th☆2周年記念

キモノでジャックin上州。おかげさまをもちましてこの6月で2周年を迎えました。

雨の日も風の日も嵐の日もございましたが、ここまでたのしくやってこれたのは、参加者の皆さんの笑顔に支えられております。


着物が好き!

それだけの私ですが、スタッフや参加者様の優しさに恵まれ、あきっぽいのによくここまでと感慨深いです。


今回は、第一回をたどる行程になっております。


前橋市文学館裏の朔太郎橋13時集合。

前橋市内を歩き中央前橋駅14:15上毛電鉄に乗ります。

心臓血管センター駅で降り、リハビリパーク内の猿橋をキモノでジャック。


なつかしやなつかしや・・・

あのときは、会ったこともなかった親分と自宅近くのコンビニで待ち合わせ、親分の車に乗って前橋に向かいました。

「知らない人の車に乗っちゃダメ!」

って子供の頃から大人から口酸っぱく言われていたのにもかかわらず、禁を破ってしまいました。


それほどに、「キモノジャック」は私には魅力なのでした。


今回は参加者さんも初回の倍以上!

20回を超え、リピーターのみなさんとわきあいあい。

本当に楽しい!

しかし、まだまだ、初参加のかたもいらしてくださり、着物仲間が増えていてうれしい限りです。







少ししか参加できないのに途中参加でわざわざ来てくださった方々・・・本当にありがとう!

また、着物でなくても写真を撮ってくださったり、ツイッター、フェイスブック等でキモノジャックを応援してくださる方々にも感謝です!

私たちは2年間続けて本当に良かったです。


着物を、そしてキモノジャックを愛してくださる皆さん。まだまだ私たちはがんばります。

皆さんの着物生活のなかで楽しめる場のひとつをこれからも作れたらいいなと思っています。

っていうか、自分も楽しんじゃってますけどね。

これからも一緒に楽しみましょう!

またこれからの一年もよろしくお願いします。





Android携帯からの投稿

浴衣縫ったど!②

前回の続きです。


で、前回「ヘラ台」と紹介したのは間違いで、「裁板(たちいた)」です。

ヘラ台と同様にヘラで印付けをしたり、布を裁断するのに使います。


畳の長い方の縁と同じ長さで、一間ありますから大きいです。

だから買うとなると結構なお値段みたいで、この大きさだと、ヤフオクでも3万円からでした。



ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版

ヘラで印付けしたあとがたくさんあってでこぼこです。


くけ台の坊主はこんな風に直しました。

坊主のあんこは化繊の綿です。



ぴろりーぬの「これやってみよう!」アメブロ版


さて、縫っていてわかったのですが、着物って言うのはよくできているんですよ。

ムダがない。

反物から着物を仕上げるのに、ほんの少しのあまり切れしか出ない。

裁断とは言うけど、洋裁のように縫いしろを取って余りを切ってしまったりしない。

余った縫い代はみみぐけしたり折り込んで隠しじつけで邪魔にならないように始末します。

作業の手順も、順番にやりさえすればきちんと仕上がるようにできているんです。

私は間違えて衿の力布を表につけてしまったのですが、衿を全部はずして 縫い直すハメになりました。

そこだけちょこっとほどいて直すって言うのができない。

着物の仕立てというのは小手先のごまかしはできないのです。


これは母と話していて、母が言ったのですが


「茶道のお点前と同じだよ。」

と・・・。

ノブコいいこと言った!(・∀・)


本当に作業の手順にもムダがなく、流れに従って順番を間違いなくやればできあがるようになっているのです。

もったいない精神にのっとりながらもムダはそぎ取ってゆく。

これは大量生産をするための作業の標準化とか単純化とか、そういうのとは違うと思います。

無駄な物をそぎ取ったからこそ着物の機能性や美しさっていうのはあるんだと思います。


日本人てすばらしいなー。

着物ってすばらしいなー。

ヘ(゚∀゚*)ノ


着物を縫ってみたからこそ得られた感想だと思います。

ますます着物が好きになっちゃった!

エヘ!

(*´σー`)